- 第2145号2023年5月10日
- 静教組立教育研究所を紹介します
- 第2144号2023年4月25日
- 静岡県教職員組合立教育研究所所長 挨拶
コロナ禍の3年間を乗り切ったからこそ… - 第2143号2023年4月10日
- “教育の力”に託された理想の実現を ともに
静教組は『第47回静岡県小・中学生の主張』(主催/静岡県教職員組合、後援/静岡県教育委員会・静岡県校長会、協力/静岡県教育事業団体)において、県内の小中学生から作文作品を募集しました。
この小・中学生の主張は、小中学生に「身近な生活をみつめたり体験したりする中から問題を捉え、自分なりの意見をもつことにより生活を切り拓く力をつける」ことをねらいとしています。2021年度も県内から選出された126編の作品応募がありました。
2021年11月11日には審査会を開催し、県内各地から選出された14人の審査員によって、特に優秀な作品として、18編の作文が選ばれました。どの作文も、豊かな感性のもと、実体験にもとづく確かな主張がされています。ぜひ、ご一読ください。
なお、「小・中学生の主張」については、単組・支部によって提出される作品数に偏りがあることや、他のコンクール等、子どもを称揚する場が増えていること等により一定の役割を果たしたと判断し、第47回をもって終了となります。
2021年度
- しんぼう
磐田市立豊浜小学校 (5年) 西島 虎志 - 「学校と私」・・伝えたいこと
吉田町立自彊小学校 (5年) 藤浪 光 - 自然のごみ問題
伊東市立宇佐美小学校 (5年) 山田 望結 - 私は幸せ
湖西市立東小学校 (5年) 橋 明日香 - 身近な言葉が素直に言えるといい
下田市立稲生沢小学校 (5年) 鈴木 拓海 - 落とし物から始めるSDGs
湖西市立鷲津小学校 (5年) 木下 大和 - 相手の気持ちを理解することとは
牧之原市立細江小学校 (6年) 朝比奈 和音 - ポジティブ思考
磐田市立磐田南小学校 (6年) 村山 琉英 - 夏休みの計画書
富士市立富士第一小学校 (6年) 芹澤 健人 - がんばったプラス1
藤枝市立藤岡小学校 (6年) 薄井 友哉 - 赤と青
静岡市立清水有度第二小学校 (6年) 望月 あかり - 私の挑戦
牧之原市立萩間小学校 (6年) 松浦 百杏 - 介護問題を自分事として捉える
湖西市立鷲津中学校 (3年) 中村 文香 - できることを実行できる人
富士市立大淵中学校(3年) 伊坂 真実 - 夢の花を咲かせよう
焼津市立大井川中学校 (3年) 川本 倫太郎 - 『美しい海をいつまでも』
吉田町立吉田中学校 (3年) 粂田 陽菜 - 世界を変える一歩
川根本町立中川根中学校 (3年) 榎田 華凛 - キープトライングで得たもの
湖西市立新居中学校 (3年) 河邊 翔太郎