
第2056号2019年7月10日
全単組・支部にて定期大会開催 運動方針を採択
6月6日(木)の第106回静教組定期大会で承認された運動方針を受け、次のとおり県内各単組・支部の定期大会が開催され、運動方針や予算等が承認されました。
単組・支部 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
静清 | 6月8日(土) | グランシップ |
浜松 | 6月8日(土) | 浜松市教育会館 |
賀茂 | 6月12日(水) | 下田市民文化会館 |
田方 | 6月14日(金) | 韮山時代劇場 |
東豆 | 6月14日(金) | 伊東市観光会館 |
三島 | 6月14日(金) | 三島市立北小学校 |
沼津 | 6月24日(月) | プラサヴェルデ |
駿東 | 6月21日(金) | 裾野市民文化センター |
富士 | 6月14日(金) | ロゼシアター |
志太 | 6月8日(土) | 大井川文化会館 |
榛原 | 6月14日(金) | 夢づくり会館 |
小笠 | 6月14日(金) | 菊川文化会館アエル |
磐周 | 6月15日(土) | 磐周教育研究所 |
湖西 | 6月13日(木) | 湖西市教育会館 |
田方支部定期大会では、新規採用教職員の早期100%加入に向けて「新採加入率の高さは、田方の良き文化であり、組合活動のつながりの中で若い先生方を応援していきたい」との討論がなされました。
志太支部定期大会では、「教職員人事評価制度への不安」等について質疑・討論がなされ、課題の共有を図りました。
浜松教組定期大会では、「はままつ式30人学級編制の対象学年拡大のとりくみについて」、「少人数職種の組織拡大について」質疑・討論がなされました。
各単組・支部定期大会で承認された議案が、2019年度の運動の基本となります。改めて内容を確認し、組合員が一体となってとりくみをすすめていきましょう。
