専門部

専門部

日教組養護教員部全国部長会議

11月4日(土)に、日教組養護教員部全国部長会議が開催されました。 安村 日教組養護教員部長の情勢報告では、学校現場へのフッ素洗口導入の動きが、全国で加速している実態について説明がありました。 午後の組織拡大・強化の学習会では、新潟県教組の...
専門部

第2回事務職員部委員会

10月26日(木)に第2回事務職員部委員会を開催しました。 仲間づくりに向けて、オンライン相談会の報告や会合のもち方等について意見交換しました。 また、新たな試みとして、近隣支部と合同でのとりくみについても、計画の紹介がありました。 インタ...
専門部

第48回母と女性教職員の会静岡県集会

本日10月14日(土)に、第48回母と女性教職員の会静岡県集会が、静岡県男女共同参画センターあざれあで行われました。この集会は、県内から教職員、保護者が集まり、「子どもたちにしあわせな未来を」と願い行っています。実行委員として教職員だけでな...
専門部

第2回養護教員部委員会

10月13日(金)に、第2回養護教員部委員会を行いました。内容としては、第59回静教組養護教員部研究集会の反省や次回に向けた検討、単組・支部における要請行動や要求書の提出などのとりくみについての共有などを行いました。 参加者からは意見や感想...
専門部

第14回TOMO-KEN

10月7日(土)、8日(日)に第14回TOMO-KENが開催され、駿東支部青年部長と静教組青年部担当が参加しました。   このTOMO‐KENは、「青年の感覚で、青年のニーズにあったものを第一に」という考えを大切にし、「友(仲間)と共に(み...
専門部

第2回青年部委員会

9月12日(火)に第2回青年部委員会を開催し、秋季のとりくみを確認しました。 青年部としては、新規採用者を中心に早期加入を促し、助け合える関係を作ることが大切だと考えています。 各単組・支部で組合のことを理解してもらうために、どのようなこと...
専門部

第59回静教組養護教員部研究集会

9月8日(金)に、第59回静教組養護教員部研究集会が行われました。台風の接近に伴い、開催の可否について検討しましたが、安全を確認したうえでの参加を呼びかけ、欠席となっても可能であれば自宅等から全体会・講演にオンライン参加できるよう準備を行い...
専門部

第34回日教組栄養教職員研究集会

7月29日(土)30日(日)に、第34回日教組栄養教職員研究集会が東京で開催され、静教組から9人が参加しました。 第3分科会「職務内容の確立、労働条件改善」で富士支部の長谷川裕恵さんがリポートを発表しました。 活発な議論の中、全国の好事例等...
専門部

第64次日教組全国学校事務研究集会

7/29日(土)、30日(日)に、第64次日教組全国学校事務研究集会が千葉市で開催され、土屋百代静教組事務職員部長と鈴木秀輔浜松教組事務職員部長が参加しました。 全体会では、「明確化通知のとりくみから見えたこと〜あれから3年〜」をテーマにシ...
専門部

第64回日教組関東ブロック青年討論集会

7月29日(土)、30日(日)にレポート討論やフィールドワーク等を通し、関東ブロック各都県教組青年部相互の学習と交流を深め、組織拡大につなげることを目的に「第64回日教組関東ブロック青年討論集会」が開催されました。 1日目は、神奈川県茅ケ崎...