教育運動 静岡県児童・生徒紙上美術展の発送準備 静岡県校長会、静岡県教職員組合、(一社)静岡県出版文化会が共催する「静岡県児童・生徒紙上美術展」は、児童・生徒の創作意欲を高め、美術教育の発展・充実に向けた事業としてすすめられており、今回で第26回を迎えます。 例年、各地区小1~中3の書初... 2023年05月30日 教育運動
教育運動 第1回教育運動担当者会 5月12日(金)に、教育運動担当者会が開催されました。 本年度の教育政策、教育財政、教育研究所、教研活動、教育文化活動について理解を深めました。 参加者からは、教職員の持ち時数の状況について、県教研のリポートについて等、多くの意見が出されま... 2023年05月16日 教育運動
教育運動 静岡市へ教育署名を提出! 12月13日(火)に、静岡市長と教育長へ教育署名を提出しました。 田辺信宏市長からは、「常に教育を一番に考えてきた。今後もゆたかな教育環境の実現に力を入れたい」、赤堀文宣教育長からは、「子どもたち一人一人に寄り添う教育ができる教育環境の実現... 2022年12月14日 教育運動
教育運動 静岡県・浜松市へ教育署名を提出! 2022年度「豊かな教育環境の実現を求める署名」の総筆数は221,394筆でした。連合静岡、静教組の組合員皆さんのご協力のおかげで、多くの署名を集めることができました。 ありがとうございました。 その署名を12月6日(火)に、県知事・浜松市... 2022年12月09日 教育運動
教育運動 静岡県三者連絡協議会、3年ぶりに開催! 11月29日(火)、静岡市立伝馬町小学校にて三者(静岡県PTA連絡協議会、静岡県校長会、静教組)による学校訪問と協議を行いました。この静岡県三者連絡協議会は3年ぶりの開催となりました。 前半は授業参観を行い、子どもたちの熱心に学ぶ姿やICT... 2022年12月02日 教育運動
教育運動 教育キャンペーン 街頭宣伝活動 ~浜松駅前にて~ 11月5日(土)に浜松駅前にて、教育キャンペーンの街頭宣伝活動を行いました。 国会議員や県議、市議が弁士となり「豊かな教育環境の実現を求めて」演説を行いました。また、通常時の署名活動に変えて、今年度は、オンライン署名につながるQRコードを入... 2022年11月07日 教育運動