4月26日(土)に各単組・支部の書記長が集まり、第1回書記長学習会を行いました
学習会①「2025年度静教組運動のとりくみについて」
学習会①では、静教組書記長より、静教組運動を支える各単組・支部の書記長として、大切にすべき役割について述べられました
「書記長とは」について、共通理解をすることができました
学習会②「会計業務について」
学習会②では、会計事務所にお越しいただき、会計業務に対しての責任や重要性について、会計業務時の作業ごとに具体例をあげながら大切なポイントについてお話をいただきました



学習会③「単組・支部の会計について」
学習会③では、本部会計担当より会計書類について説明があり、各単組・支部ごと実際の会計書類を確認しながら共通理解をはかりました



学習会④「書記局運営について」
学習会④では、本部総務担当より書記局運営をすすめる上で、書記長が担う役員、書記の勤務等について確認をしました


書記長は、各単組・支部の「扇の要」となります
本日学習会をした内容をもとに、各単組・支部での運営を支え、静教組運動をすすめていきます